羽根谷だんだん公園キャンプ場オートサイト

キャンプ場紹介

冬晴れの気持ち良い師走の候

今回は岐阜県海津市にある

羽根谷だんだん公園キャンプ場オートサイト”へ

一泊二日でキャンプして参りました

結局なんと読むのかわからず帰宅しましたが🙄

はねだにだんだんこうえんきゃんぷじょうおーとさいと”と読みます(はねだにだけでええわ🙄)

字の如くここは“”です。

羽根谷は昔から土石流の多発地帯で

砂防が行われ出来た公園になります。

今回訪れたのは12月ですが

春に来れば最高のお花見キャンプが出来そうなキャンプ場です🌸

羽根谷だんだん公園キャンプ場は

林間サイト、芝生サイト、オートサイトからなりますが

私達が利用したオートサイトをご紹介していこうと思います。

チェックイン

到着したら受付は“さぼう遊学館”でおこないます。

東西に長い施設なので最初は迷うと思いますが

一番奥にあります。

羽根谷だんだん公園キャンプ場HPより

チェックインは12時で先着順でサイトが選べます

受付は状況によりますが11時半から開始されています。

受付開始より前に入って先にサイトを選ばせてもらえるので

希望サイトがある場合早めに訪れましょう。

私達は10時半に到着しても2番乗りでした🙄

受付が住むと鍵付きの札を渡されます。

車の入場はここからです。

近隣の温泉の割引券も貰えます。

オートサイト車の乗り入れはゲートになるのでカードキーも渡されます。

一緒に付いている鍵は

電源を使われる際のボックスキーです。

帰りのチェックアウト時には

ゲート横のボックスに返却して

そのまま受付に寄らず退場できます。

設備紹介

羽根谷だんだん公園キャンプ場の魅力の一つ

水回り設備がとても綺麗です✨️

それぞれのサイトに水回り設備がありますが

オートサイトにももちろん設置されています。

見るからに綺麗が伝わってきます。

炊事場は屋根付き、洗剤やハンドソープ有り

シンクは2つで掃除が行き届いてます。

お湯は出ません。

トイレも綺麗で高島屋級です🙄

そしてエアコン完備でここで泊まれる勢いでした(やめとけ🙄)

男子トイレ
ウォシュレット付きです

この日の夜は氷点下になる12月

木のぬくもりと言いたいところですが

エアコンの温もりで朝晩は快適に用を足す事ができました🙄

女子トイレの写真はありませんが

女子トイレだけボットンのサビサビってことはないので

ご安心下さい(でしょうね🙄)

キャンプ場内にお風呂やシャワー設備は一切有りません。

.

ゴミはキャンプで出そうなゴミは

全て捨てられます。

注意点としては売店がないので

忘れ物厳禁となります。

前の通りに無人販売の薪は売ってます。

広葉樹系で500円と安かったので

帰りに買って帰ろうと思ってましたが

買い忘れました🙄

イベントも開催されることがあるんでしょうか。

広場とふじのステージがあります。

いつかこのステージに立って皆様に

歌声を届けたいです(武道館みたいに言うな🙄)

サイト紹介

オートサイトは全てで9つあります。

どのサイトからも谷から伸びる山々と

夜は海津市の夜景が望めますが

私達がおすすめするのは谷側のA1〜A3サイトです。

緩やかな傾斜になっているので

傾斜の上になるほど海津市内が眺望出来ます。

(サイトは全て平らに整地されています)

私達バンキャン夫婦が今回宿泊したサイトはA-1サイト

A-1サイト

傾斜の一番下にはなりますが

トイレからも一番近く

他のサイトが一番視界に入らないサイトです。

逆を言えば

いずれのサイトからもトイレの通り道になります。

A-1サイト

今回A-1かA-3サイトを狙っていたのですが

大当たりです。

このロケーションを独り占め出来るサイトなので

テントの入口を谷の方に向ければ

プライベート感満載です。

紅葉も色づき最高でした。

続いても私達のおすすめA-2サイト

A-1とA-3に挟まれるので双方のどちらかが

取れなければおそらくここでしょう

A-2サイト

ほとんど変わり映えしないので

このサイトでも十分当たりでしょう。

今回一番乗りの方が取られたA-3サイト

A-3サイト

A-1、A-2サイトより高い位置になり

海津市の夜景を見るには一番良いポイントで

トイレからは離れますが人通りが少ないです。

.

ここからは道を挟んで反対側(谷の反対側)

A-4〜A-9サイト

A-4サイトはトイレや炊事場から一番近いサイトです。

A-4サイト

車が出入りするゲートも近くなるので

あまり頻繁な出入りはないですが気にはなるところ。

.

A-5〜A-7は大差なく同じ様なサイトです。

A-8サイト、A-9サイトは少し区画が狭くなります。

ただしオートサイト内で一番奥になり

人通りも少なくソロやデュオ向けかと思います。

トイレや炊事場からは一番遠くなりますが

オートサイト自体そんなに広くはないので

遠いと行っても苦にならない距離です。

A-3サイトのお隣には

龍のモニュメントがあります。

このモニュメントを区画サイトにしてくれというのは

心の中にだけ留めておきましょう(書いとるがな🙄)

オートサイトの一番奥には展望台があり

オートサイトと谷を含む海津市を一望出来ます

さぼう遊学館「展望台」

今回のご紹介はオートサイトのみですが

車乗り入れ不可の芝サイトと林間サイトもあります。

芝サイトは谷に面したサイトが多いので

どこもロケーション抜群です。

駐車場からの距離があるので

キャリーワゴン必須です🙄

.

こちらのキャンプ場は

昼の雰囲気も良いですが

夜も遠目ではありますが夜景が見えて綺麗です。

周辺施設

羽根谷だんだん公園キャンプ場には

売店やお風呂がキャンプ場内にないので

周辺施設が重要になります。

私達がチェックイン前に寄ったスーパーはこちら

スーパーセンターオークワ養老店

スーパーセンターオークワ養老店です。

隣にはダイソーも併設されているので

ぜひキャンプで使う消耗品は100円でコスパ良く仕入れましょう🙄

.

キャンプ場から一番近い

道の駅 月見の里・南濃”が

キャンプ場の売店代わりになる施設になります。

食料等の買い忘れがあった場合

こちらが最寄りになるので要チェックです。

ここには足湯もあり、地元のお野菜も買え

飲食店も豊富でトイレも沢山あり

道の駅としては大きい規模です。

車中泊で前泊して

早めのキャンプのチェックイン合戦

ってのもありかと思います。

.

キャンプ場にお風呂やシャワー設備はないのですが

最寄りに温泉はあります。

すごく近くではあるのですがひとつ難点が。

温泉施設に駐車場がなく

温泉へは手前の駐車場に止め

シャトルバスで行く必要があります

12分間隔で来るので待ち時間は少ないです。

秘境の湯とまではいかないですが

山の上にあるので

絶景の露天が売りの名湯になります。

バスで5分かからないくらいなので

バスや電車が嫌いな私達でも

そんなに苦にはならなかったです。

バスを降りるとこの景色です。

露天風呂からもこの濃尾平野を一望して入浴出来ます。

夜も夜景を見ながらなので最高です。

館内も綺麗で清潔感がありました。

お風呂は岩風呂や檜風呂、壺湯等

11種の風呂と

意外に良かったのがサウナで

そんなに広くはないですが

空いていたこともあり

100℃が保たれておりバチッときまりました。

男子風呂はこんな感じだったので

次は女子風呂の調査もしてこようと思います(捕まれ🙄)

まとめ

水回り設備が綺麗で清潔感があるのは

キャンプ場で大事なポイントのひとつでした。

冬はお湯が出れば文句なしですが

トイレの暖房がこんなに効果的だとは思いませんでした。

全て電源付きで高規格キャンプ場のくくりになるので

ファミリー向けなキャンプ場だと思います。

反面キャンプシーズンはサイト横が

広場になり、子供で賑わいそうなので

静かなキャンプを求める方にはハイシーズンは向かなそうです。

今回私達は朝晩が氷点下になる程の寒波キャンプだったので

ファミリー層も少なく静かなキャンプを楽しめました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました