プライベート感を堪能!!奥琵琶湖キャンプ場!!

キャンプ場紹介

2025年3月に滋賀県は長浜市にある

奥琵琶湖キャンプ場”へ行って参りました。

琵琶湖の最北端にある

リゾート感満載の雰囲気あるキャンプ場です。

今回私達が利用したオートキャンプサイト

レイクビューゾーンを中心に徹底レビューしようと思います。

チェックイン・受付

奥琵琶湖キャンプ場の予約は

ホームページからのインターネット予約になります。

電話予約もできますがインターネット予約の早い方優先の様です。

チェックインは12時ですが

この日私達は早めの10時半頃到着し

アーリーチェックインを確認したところ可能でした。

一人550円でした

受付の向かいには

薪が沢山バスケットに入れて売られてました。

1束800で安くはないですが

カゴ一杯に入っていて適正価格ではないでしょうか。

サイトはチェックイン時すでに決められていました。

オートキャンプサイト(レイクビューゾーン)

レイクビューゾーンはどのサイトからも

琵琶湖を一望できます

ただし木が邪魔したり

サイトの大きさも大小あるのでひとつずつ

ご紹介していこうと思います。

全て電源サイト付きです(+1100円)。

レイクビューゾーンはサイトの番号が若い程

高台に位置します。

サイト1が一番高い位置にあり

サイト12が一番低くなります。

.

【サイト1】

1サイトはレイクビューゾーンの中で一番高台に位置します。

チェックインで埋まってしまえば

人通りも少なく人の目も感じないので

全サイトの中で一番プライベート感を味わえるのではないでしょうか。

レイクビュー1サイト

ただし木が琵琶湖の眺望を塞いでしまいます。

トイレや炊事場からも距離があります。

.

【サイト2】

サイト2はサイト1から一段下がった前方に位置し

サイトも少し小さくなります。

レイクビュー2サイト

サイト1同様木が邪魔して

琵琶湖の眺望を邪魔します。

.

【サイト3】

徐々にトイレから近くなっていきますが

サイト3も木がかかります。

レイクビュー3サイト

山側にあたるので夕方影に入るのが早いです。

.

【サイト5】

トイレや炊事場から近くなり

プライベート感もありますが

かなり木がかかり琵琶湖のロケーションとしては

気になるところです。

レイクビュー5サイト

.

【サイト6】

トイレ炊事場から一番近いサイトです。

一本の木が邪魔しますがまずまずのロケーションです。

レイクビュー6サイト

.

【サイト7】

バンキャン夫婦イチオシサイトです。

トイレ炊事場から一番近くて

琵琶湖も障害物なく眺望できます。

レイクビュー7サイト

欠点をあげるなら

トイレの人通りや目線が気になるくらいでしょうか。

.

【サイト8】

こちらもサイト7同様トイレ炊事場から近く

ロケーションも良いのでおすすめです。

レイクビュー8サイト

大きめのテントも入れます。

ここまではトイレの導線に傾斜がないです。

.

【サイト11】

山側の隅にあたるので

プライベート感がありますが

夕方日陰に入るのが早いです。

レイクビュー11サイト

少し木がかかりますが

車の止め方とテント張り位置を調整すれば

レイクビューも可能です。

.

【サイト12】

今回私達が利用したサイトです。

トイレから一番遠く

傾斜もあるので足腰の弱い方には向きません🙄

ただしロケーションは最高です。

レイクビュー12サイト
今回私達が張ったテントはこちら

一番低い位置ではありますが

レイクビューには十分で琵琶湖からも近いです。

サイトも広くどの位置に張ってもばっちり

琵琶湖を眺望できます。

さらには人もほとんど通らないので

振り返らなければプライベート感を

味わえてリゾート気分です。

私達のくつろぎたい時の愛用チェア

.

【サイト10】

先客があり写真におさめられませんでしたが

サイト10はペットサークルのあるサイトです。

その割にはとても狭い印象でした。

レイクビュー10サイト

レイクビューの見え方は

サイト11に近いです。

その他サイト

今回はレイクビューゾーン利用だったので

林間サイトの詳細がないですがざっくり紹介させて頂きます。

林間サイトは近年少なくなってきた直火OKとなります。

ひとつひとつの区画サイトが広く

隣との間隔も広いので

プライベート感のあるサイトが多いです。

林間サイト
林間サイト
常夜灯がないので夜はライト必須です

レイクビューゾーンよりは

トイレや炊事場の設備は古いですが

掃除は綺麗に行き届いています。

林間サイトにトイレ炊事棟は二箇所です。

林間サイト炊事場
林間サイト/トイレ
林間サイト/トイレ(ウォシュレット暖房便座なし)

奥琵琶湖キャンプ場には

バンガローやコテージも点在しています。

設備紹介

レイクビューゾーンは2022年にオープンしたとあり

トイレ炊事棟はとても綺麗です。

レイクビューゾーンのトイレ炊事棟

炊事場からも琵琶湖が一望できます。

トイレも掃除が行き届いており綺麗です。

レイクビューゾーン/男子トイレ
レイクビューゾーン/女子トイレ

シャワー設備はレイクビューゾーンにはなく

林間サイトへ行っての利用になります

5分200円です。

床がコンクリート剥き出しなので

冬場は寒そうです。

時間勝負で洗いたい方必須アイテム

総評

レイクビューゾーン堪能できました。

またひとつリピート確定キャンプ場ができました。

次は林間サイトもありだと思います。

大酒大騒ぎ禁止ルールがあり

林間サイトは大阪の人気キャンプ場

杜のテラス”とよく似た印象でした。

レイクビューゾーンは全サイト東にあたる

琵琶湖に向かったサイトなので

朝焼けも綺麗ですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました