日本全国を夫婦2人、愛車ハイエースでまわった旅の思い出をレポートしていきます。
まずは鹿児島編。
行ったのは2022年の5月のゴールデンウィーク。
この時はブログもしていないので情報や写真の素材が満足にないですが
今後はブログ向けに更新していけたらなと思います。
二年前の記憶からの執筆なので熱と興奮が上手く伝えられるか心配ですがお付き合いください🙄
曽木の滝
バンキャン夫婦おすすめ度
いきなり私達バンキャン夫婦一番のおすすめ観光地、
伊佐市にある曽木の滝です。
写真を見れば一目瞭然
圧巻の滝です。
ここは“東洋のナイアガラ”と呼ばれています。
写真では伝わらない滝の音と水の流れる迫力は一見の価値ありです。
ここは滝の高さの迫力というよりは滝幅210mと岩をたたきつける水量が見所ではないでしょうか。
メインスポット手前の展望台でもこの迫力
今の時代写真でなんぼでもネットやSNSで見れますがやっぱり
自分の目で見て感動するのが旅の醍醐味ですよね
偉そうな事言うとりますが本場ナイアガラの滝が
どこにあるかはよくわかっておりません🙄
これ程の名所なのに駐車場含め全て無料なのはありがたい。
しかもだいたいこれ程の滝を見ようと車で行ってもそこから
滝を見るまでに数十分は歩かないと行けない所が多い中
ここは駐車場からほんの数分と
小さな子供のいるファミリーやナマケモノな私にも🙄
安心安全に観光出来るのがおすすめです。
黒神埋没鳥居
バンキャン夫婦おすすめ度
ここは鹿児島市桜島の麓にある“黒神埋没鳥居”
大正3年の桜島大噴火で火山灰や軽石が降り積もって鳥居の笠木だけが残った災害遺産です
見上げる鳥居のイメージがここでは見下す(言い方🙄)形になります。
さすがに生でこの姿を見ると当時の噴火による
被害の生々しさが伝わってきます。
隣に生えるアコウの木も奇跡的に生き残った木として見所になっています。
鹿児島湾の西岸、薩摩半島に観光地等が多い中、
ここは東側の大隅半島(桜島麓)になるので時間に余裕があると見に行きたいスポットです。
駐車場は鳥居の真向かいにある無料駐車場がおすすめ
南から北上していくルートをとると左側に見えてくる駐車場は
100円取られる上に整地されていないのでボコボコです
蒲生の大クス
バンキャン夫婦おすすめ度
鹿児島県姶良市にある“蒲生の大クス”
蒲生八幡神社施設内にあるパワースポットで
日本で一番大きな楠です。
樹齢約1500年以上
やはりここも実物を生で見ると
写真とは違い圧巻です。
ふと頭をよぎったのはトトロの木
今にもトトロがこの木から出てきそうです(そんなシーンはトトロにない🙄)
ここも主要観光地から少し離れた所にはなりますが
付近に無料駐車場もあって一見の価値有りです。
JR日本最南端の駅 西大山駅
バンキャン夫婦おすすめ度
指宿市にある“西大山駅”
薄々お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが
JR最南端の駅は鹿児島県にあるのです(そうでしょうね~🙄)
さすが最南端だけあってまわりは畑しかない様な田舎にポツンとある無人駅です
駅だけだと他の田舎の駅と変わり映えしないのですが
写真をご覧の通り開聞岳をバックに撮ると映えます
そしてもうひとつの映えポイント
“幸せを届ける黄色いポスト”
スカッと晴れたらもっと映えるはずです
実際に郵便物も送る事が可能なので
大好きなあの人へ手紙を送ってみましょう
きっと恋も実るはずです(知らんけど🙄)
龍宮神社
バンキャン夫婦おすすめ度
薩摩半島最南端にある指宿市の“龍宮神社”
ここは浦島太郎伝説の残る神社です
ここは縁結びとしても有名な神社の様です
ご覧の通り“縁結び”な看板もありました🙄
ここは朝一番に来たので観光客も少なく
朝の散歩コースとして最適な場所でした
薩摩富士と呼ばれる開聞岳もばっちり
拝めて最高でした
大野岳きらり展望台
バンキャン夫婦おすすめ度
ここは南九州市にある“大野岳きらり展望台”
あまり観光地としては有名ではない展望台なのでしょうか。
ゴールデンウィークの割に人が少なかったです。
人が少ない理由のひとつでしょうか。
この展望台に辿り着くまでに108段の階段試練があります🙄
中年夫婦にはなかなか堪える階段でしたが
ご覧の通りまだまだ
ふざける余力は残せる位でした💃
ここのパノラマは見応え抜群で穴場スポットだと思います。
砂むし会館砂楽
バンキャン夫婦おすすめ度
指宿市といえば砂風呂のここじゃないでしょうか
“砂むし会館砂楽”
夫婦揃って砂風呂は未経験だったので良い経験になりました
砂風呂+温泉+浴衣バスタオルレンタル+記念タオルで1500円はお手頃じゃないでしょうか
これらを装備したイメージ画像は
こちらです🙄
さすがゴールデンウィーク
受付からいざ砂風呂へ入るまで一時間以上かかりました💦
せっかくの初体験でしたが残念だったのが
混んでいたからなのか普段からなのか
砂風呂に入れたのは約10分でした🙄
もう一度行きたいかと問われるとハテナですが
未経験の方は一度は入った方がいいと思います👌
海水浴の浜で砂に埋められた経験のある方
そんな方は同じ感覚です。
もはや経験者と呼べます🙄
知覧特攻平和会館
バンキャン夫婦おすすめ度
南九州市にある“知覧特攻平和会館”
ここは私サツキ(夫)が個人的に来てみたかったところです。
星評価は人によって付き方が変わると思います。
第二次世界大戦で特攻隊員として戦死した人達の遺品等が残る資料館です
この会館内で撮れる写真は一ヶ所で撮れた写真がこちらです
戦闘機の無残な姿です
特攻なんて人類史上これ以上悲惨な作戦があったでしょうか
家族や恋人に宛てた手紙や遺書が生々しく残されているので
世界平和を考えさせられる資料館だと思います。
見終わった後はかなり引きずります。
この後楽しいお酒を予定されている方は
行くのを控えておきましょう🙄
車中泊した所
この旅の鹿児島で車中泊したのは1ヶ所(1泊)
道の駅 山川港 活お海道(いおかいどう)
コンパクトな道の駅です
目の前が海なので朝の散歩が気持ちいいです。
カツオが有名で海産物が豊富でした
二年前なので忘れてしましましたが今後はトイレ等のレビューもしていけたらなと思います。
鹿児島グルメ
からしレンコン
初めて食べましたが
罰ゲームかと思いました(やめとけ🙄)
天文館むじゃき本店
行列で入れそうもなかったので
テイクアウトで“白熊”
少し食べてから撮ったので
もはや白熊ではなく鶏みたい🙄
鹿児島ラーメン 我流風~がるふ~
人気店が混んでいたので
空いていたこちらで鹿児島ラーメン(言い方考えろ🙄)
あっさり豚骨美味しかった😋
砂風呂後にあれこれ店をさがしまわりましたがどこも空いておらず
やっと見つけた地元料理の豊富なお店“日本料理 日高”
その日の獲れたてや旬なものを出してくれるのですごく美味しかったです😋
鹿屋市にあるみなと食堂
ここのかんぱち漬け丼は絶品でした。
人気店なので昼時はさけましょう🙄
こんな感じで東北の上3県以外は全国まわったので
少しずつ旅も投稿していこうと思います。
次はどこの都道府県の記事を書こうか。。。
コメント