今回ご紹介するのは
日本一標高の高いパーキングエリア
“松ノ木峠パーキングエリア”です。

標高は1000m越え!!
私達バンキャン夫婦が今回利用したのは“上り”側
もちろん下りも同じ標高です。
双方ともに
サービスエリアではなく
パーキングエリアなのでトイレのみ、
土産店や、出店、コンビニ、スタバ、マクド、イオン、高島屋、ディズニーランドはございません(どこまで言う🙄)

ご覧の通り綺麗な建物内なので
トイレ内も綺麗で虫も少ないです。


リンク
おっと…
ディズニーランドはありませんが
ちょっとした広場はありました。

今回は真夏のお盆に車中泊で利用

先に結論から、
エアコン無し、窓閉めて余裕で寝れました。
リンク
うちはハイエースで、
車種や条件にもよるかと思いますが
大半の車で真夏でも車中泊可能だと思います。
窓を開けると朝方は寒いくらいになると思います。
ちなみに2025年のお盆、
平地では連日体温越え🙄
こちらの気温は晴れでもこんな感じでした。

リンク
でもさすがお盆
この日は夜20時頃に入ったのですが
ゴミ箱が溢れていました🙄

ととのったサービスエリアではないので
真夏に寝るだけなら最高の車中泊スポットです。
ちなみにこの先を上ると
“ひるがの高原 SA”という
ここも800m越えの標高なので快適に眠れると思います。
コンビニもあるので都会派な貴方には
ここもおすすめです🙄


コメント